目次
おいかけっこアンパンマンが動かない
子ども用のおもちゃ「おいかけっこアンパンマン」を友だちからいただきました。
ですが、スイッチが接触不良で動かないときがあるとのこと。
動くなら使うよといってもらったのですが、動かない事の方がが多い。
子供でもスイッチを押せるようになっているので、動かないときがあるってのもな。ってことで修理をしてみます。
もう販売が終了しているみたいです。
新しいものになっているようですので、新しいもののスイッチはどうなっているのかは、わかりません。
1・スイッチ部 手の星の部分を解体
電源スイッチをオフ 電池を抜いてから作業しましょう。
星のところにスイッチがあります。
縫ってある部分をほどいてみましょう。
基盤が出てきます。
写真では、端子部が見えていますが、ホットボンド的なもので覆われていますので
ニッパーなどで取り除きましょう。
2.基盤からスイッチを取り除く
スイッチは、表面実装となっています。
さきほど言いましたが、ホットボンドで覆われていますので取り除いてから
半田を外していきましょう。
表面実装で、4箇所同時に外す必要ガある為なかなか大変です。
まずは、つながっている白い線を外しましょう。
あとから同じようにできるようにマジックで印をしてもいいかもしれません。
入れちがっても特に問題はないと思います。
この状態になってから端子部を2箇所ずつ何回か浮かせます。
一回では、なかなか取れないので何回か同じように浮かせていきます。
バイスで固定するか、革手袋で持ってもいいかもしれません。
やけどに気をつけましょう。
全部はずしたときの写真をとりわすれてしまいました。
使った部品は、アマゾンで購入しました。
これを戻すことができれば完了です。
これを戻すというか、スイッチの場所に固定するのが
なかなか大変でした。
でも、スイッチがちゃんとしていれば子供だけでもあそべますね。
新品でも数千円のおもちゃ。修理するかは、なやむところです。